忙中暇‥‥あり?
いや、いつもあまり寝れんから寝れるなら寝かしておこうほととぎす、な感じで寝させてやりました、自分(笑)。
疲れとったかねー、と思ったら3日は和歌山へ行ってそこから高槻まで行ったんだわ。
そして仕事にライブっと。 ああ、ちょっと体力は疲れたかもね。 ま、寝かしておこうほととぎす、っと。

高槻は前から入ってみたかった「おぐずバー」。
「マツケンジェネシス」と言う事で(どう進化するん??)和歌山からは無理やろうと思っていたのがきりひと親分も出ると聞いたら、ああ、混ざりたいと。 親には感謝も格別の親愛もあるけれど、何分価値観の違いから来る消耗も感じたらすごくWaterの皆さんや親分達に会いたくなった(^^)。 私の日々はこちらがデフォルトだものー。

いやあ、けんちゃんおめでとう!! 46才の誕生日!!(^^)。
ひげ面アンパンマンケーキで。

&、特製の酒のアテもケーキになって。 日本酒は「船中八策」、すっきりしたいい酒でした。
おでんもあったし、初おぐずバーは日頃にない和風なデビュー。

5日に結婚パーティーをひかえた(今日だよ!!)ミッキーさんの下ねた全開ソングも飛び出して、すっかり日常へ復帰した気分。(いや、いつもはあまり聞かないよ)
終電に間に合う努力を放棄しそうになりましたが、ミッキーさんに激励され何とか帰宅。
走ってる間(ほんのちょっとやけど)は鬼!と思ったが感謝してます。
暑い日に日本酒堪能して走るんはね、些か‥‥(^^;)。
そして、はいはい仕事ね、一日行ってまた休みってだりー!と思いつつ出勤。
工場長が風邪で筆談の上早引きしたので俺が工場長(笑)。 最初の頃は「ひー!!」と言ってましたが、最近は慣れたもんで「こいつとこいつはできますわー。後は工場長が出て来てから!!」と仕切って片付ける。
出来んもんは仕方あるめえ。 元来、女で工場長になった人いないから代理止まりなんだもの。
ええ、うちの会社は男尊女卑なんですの(笑)。 じゃあ、させんなって気持ちは内緒(^^)。

そういう日ながら、夜はライブへメレ。
京都も見に行きたいけど、家にも用事がてんこもりなので難波だけピンポイントに地獄の季節を見に。

ふおお〜、何か久々な気がするー! 最前かぶりつきで暴れまくってサクサクお知り合いと話してサクサク帰宅。
忙しいけんど、これが心のビタミンなのです♪
と、週も明けてないうちからダイジェスト。 だって誕生日とか結婚祝いとかリアルタイムがいいじゃない♪
がっつり纏めるのが好きなんだけど、当分忙しい上に年末。
まあ、その、ライブとか呑んだりとか色々あるじゃない(^^;)。
出来る範囲で楽しかった事を留めて行きたい所存っす!!
さて、またしても出陣だ!!(^^)。